春の東京競馬G1シリーズも本格的にスタートしてきましたね。
今日の東京メイン、NHKマイルカップの予想をしていきたいと思います。
毎年、なかなか的中ができない相性の合わないレースではありますが、
今年は去年からしっかりと重要なレースは見続けて反省と検証もしていきました。
クラシックレースもそうですが、ある意味でそういった積み重ねが
花開くときはこういった時なんじゃないかなーと感じていたりもします。
それはさておき。笑
今年は単勝オッズが割れているように混戦模様ですね。
抜けた存在はいませんので、これまでの走りと今回のオッズの
付き方などを参考にして検討していきたいと思います。
では、NHKマイルカップの予想です。
もくじ
NHKマイルカップの予想
まずはNHKマイルカップが行われる東京競馬場芝1600mの
特徴をおさらいしておきしょう。
NHKマイルカップのコース解説
スタート地点は向正面直線の右奥から。
最初の3コーナーまでの直線距離は約542mあるため、
枠順の有利不利はほとんどないと言ってよいでしょう。
3コーナー手前にさしかかるところで緩い上り坂をむかえ、
3~4コーナーにかけては下り坂になっていきます。
最後の直線に入ると、途中から緩やかな上り坂があります。
最後の直線距離は525.9mで、新潟の外回りコースに次ぐ長さ。
マイル戦ではあるものの、広々としたコース形態は
スピードだけでなくパワーも要する舞台となっているため、
3歳馬にとっては単純にスピードだけでは押し切れない舞台と言えるでしょう。
NHKマイルカップの予想印
◎ボンセルヴィーソ
〇ジョーストリクトリ
▲アエロリット
△モンドキャンノ、カラクレナイ、ミスエルテ
注目馬の根拠
◎ボンセルヴィーソ
本命はボンセルヴィーソにします。
この舞台は昨年のメジャーエンブレムも制している
ダイワメジャー産駒。
未勝利を勝ってから重賞でずっと3着以内に入っている安定感が
魅力的で、その割には人気を落としている印象。
鞍上の松山騎手はアルアインでG1制覇しただけに、
ここも勢いに乗って勝ち切ってほしい。
人気も手ごろでプレッシャーもないだけに、
皐月賞のような思い切った騎乗をしてほしいところ。
〇ジョーストリクトリ
対抗はジョーストリクトリ。
左回りが合っている印象だったが、前走のNZTを勝利。
展開に恵まれたところもあるが、それだけ充実しているともいえる。
父もこの舞台を制している血統で、
左回りになる今回は好材料。
武豊騎手も昨年から再ブレイクしている状況なだけに、
思っていたほど人気になっておらず妙味あり。
▲アエロリット
アエロリットを単穴にします。
クイーンC、桜花賞と続けて本命にしていた馬。
どちらも敗れたが内容的には良かった。
距離的にもマイルくらいが良さそうで、
クロフネ産駒らしい力強い走りに期待したい。
本来の力が出せれば上位には食い込めるでしょう。
その他
他では、こちらも左回りが良さそうなモンドキャンノと
ぶっつけの桜花賞を叩いたミスエルテが面白いかなと思っています。
馬券の買い目
・単複馬券:◎ボンセルヴィーソ
・3連複フォーメーション
1列目:◎〇
2列目:◎〇▲
3列目:▲△
・3連単フォーメーション
1列目:◎〇
2列目:◎〇
3列目:▲
NHKマイルカップの予想は以上です!