京都牝馬Sの予想(2017年)

今日の京都メインレース、京都牝馬Sの予想をしていきたいと思います。

フルゲートの18頭立てでメンバー的にも拮抗しており、難しいレースですね。

こういった時こそ印を絞って無駄に点数を広げないようにしたいと思います。

京都牝馬Sの予想

予想の前に、まずはダイヤモンドSが行われる東京競馬場芝3400mの特徴をおさらいしておきしょう。

京都牝馬Sのコース解説

京都牝馬Sは京都芝1400m(Bコース)で行われます。
スタート地点は向正面左で、2コーナーの出口付近。
2歳と3歳のオープンクラスや3歳以上の500万以上のレースで使用されるコースとなっています。
内回りコース同様に3コーナーまでの直線は長いものの、やはり短距離戦と言うことでスタートと位置取りは重要。
息を入れるタイミングがなく、内回りほどコーナーはきつくないものの、いかにスムーズな競馬をできるかがポイントになって来るでしょう。

ダイヤモンドSの予想印

それでは、競馬予想Styleの予想印です。
◎アットザシーサイド
〇ムーンエクスプレス
▲ナックビーナス
△エスティタート、ウリウリ

注目馬の根拠

本命はアットザシーサイドにします。
注目馬としてもピックアップしていましたが、過去2勝をあげている得意な舞台。
馬体重が大幅に増えているようですが、明け4歳の成長分として好材料と見ました。
重賞で好調なデムーロ騎手にも期待しています。

対抗はムーンエクスプレス
重賞での実力は何とも言えませんが、得意な血統で一発に期待したいと思います。

単穴はナックビーナス
ここ最近は好調なようで、安定感が好材料。
京都に横山典弘騎手が乗りに行っているだけに期待してみたいと思います。

馬券の買い目

単複馬券:◎アットザシーサイド

3連複フォーメーション
1列目:◎〇
2列目:◎〇▲
3列目:▲△

3連単フォーメーション
1列目:◎
2列目:〇▲
3列目:〇▲

まとめ

フルゲートでこのメンバーだと難しいところではありますが、とにかく印を絞って手を広げ過ぎないように意識しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA